福岡市博多駅前のトータルビューティーエステティックサロン 凜は、痩身と美肌エステを行うプライベートサロンです。

Tel:092-474-3657
ご予約・お問い合わせ
ビューティー

真夏の肌ケア

[ 2022/08/01 ]

毎日暑い日が続いてますね。

今回は夏の肌ケアについてのお知らせです。

暑いし汗もたくさん掻いてベタベタするし保湿はしなくても大丈夫!と思ってらっしゃる方がとても多いのですが、夏こそしっかりと保湿が必要な季節です。

夏のお肌は紫外線によるダメージ、冷房による冷え、汗はたくさん掻いてもお肌はインナードライになって思っている以上に乾燥しています。

★外出する時には必ず日焼け止めを!曇り空でも紫外線は強いです。

★こまめな水分補給を!お肌にも身体にも必要です。

★就寝前には必ずクリームで保湿!お身体も手が届く範囲は全身に保湿を!

美は1日にしてならず!!乾燥する冬を元気なお肌で迎えましょう♪

ブログ画像

オススメのご来店時期

[ 2022/03/19 ]


今回はエステやリラクにご来店されるお勧めの時期をお知らせしますね。

皆さまホルモンバランスという言葉を聞かれた事があると思います。
良くも悪くも身体にとってホルモンバランスはとても大きな影響力があります。

1番不安定になるのが生理前でイライラしたり食欲が増したりしますよね。
この時期は身体は溜め込み期でお肌は敏感期になります。
生理中はお肌はもっと敏感になってしまうので痩身、フェイシャルはこの期間は出来れば避けてくださいね。

同じ施術でもご来店時期で効果や結果が変わりますので、エステやリラクにご来店される場合は
生理後から2週間以内がお薦めです♪
身体は排出期になりお肌も安定期に入ります。

同じ施術でより良い結果を!

当店にご来店くださるお客様には是非お願い申し上げます(^ ^)

ブログ画像

熱中症予防

[ 2018/08/10 ]

8月になっても毎日暑い、熱い日が続いていて日射しも暑いではなく痛い!という感じがしますね(><)

こんなに暑いと怖いのは熱中症です。
今年は熱中症でたくさんの方が亡くなっていますよね。

この暑い時期に1番大切なのは水分補給です。

汗でかなりの水分が失われてるうえに意外に冷房の影響でお肌も乾燥しています。
身体の為にもお肌の為にもこまめに水分を取るように意識してくださいね。ブログ画像それから身体の中が熱を持ったように暑く感じた時や汗をたくさんかいた時には
首の付け根、脇の下、手首、足首などを冷たいタオルで冷やすと身体も早く楽になります。

日焼け止めはもちろんしっかり塗って、夏バテ対策をバッチリしてこの暑さを乗り切りましょう!!(^-^)

胃腸の冷え

[ 2017/12/18 ]

309DBAA1-1AFE-47A4-91E0-832650FC5CAD

早いもので12月になり今年も残りわずかとなりました。 寒くなって来ると気になって来るのが身体の冷えとお肌の乾燥ですね。 お肌の表面の水分も寒さで取られて乾燥してしまうので身体の内部からも こまめな水分補給をお勧めします。 身体の冷えには温かい物を食べたりお風呂で身体を温めたりと 食生活や生活習慣の改善などが必要でなかなか変化は感じにくいものです。 ただ内臓の冷えには胃や腸を温める事が大切なんです。 そこで簡単で効果的な物を紹介しますね(^-^) 食事会やイベントの多いこの時期は胃も疲れてしまいます。 そんな時には胃や腸にあったかい貼るカイロを貼ってみてください。 簡単ですが意外に効果あり!ですよ♪ 年末まで皆様お身体に気をつけて元気に乗り切ってくださいね(^-^)

二の腕のたるみ

[ 2016/11/30 ]

img_0619

 


今回は二の腕のたるみは気になるけど筋肉運動はしたくないという方へ簡単なたるみ予防の運動を紹介します。

やり方はとっても簡単!!

お風呂に入って髪を洗う時に二の腕を肩よりも高く上げてシャンプーするだけです。

ただそれだけなんですが筋肉のない方には意外に辛いと思います。

ポイントは二の腕を肩よりも高く上げて腕を動かす事です。

お風呂に入った時には是非一度試してみてください。

美は1日にして成らず!気長にやれる事をコツコツと続けましょう♪

 

真夏の冷えについて

[ 2016/08/11 ]

毎日熱い暑い日が続いてますね~(⌒-⌒; )

今回は暑いこの時期に冷えのお話をさせて頂きます。

寒くなると皆さん身体の冷えを気にされると思うのですが意外にこの時期の冷えの方が怖いんです。

暑いから冷たい飲み物や冷たい食べ物を取る機会が多い上に、冷房で身体は芯から冷えてしまっています。

最近ご来店下さるお客様も胃が弱っていらっしゃる方が増えています。

この時期だからこそ出来るだけ温かい飲み物を飲んで、会社では膝掛けをしてご自宅では靴下を履くなどして出来るだけ足元が冷えないように気をつけてくださいね。

冷房の冷えは足元に来ますから冷え過ぎると血行が悪くなりふくらはぎがだるく感じたりします。

そんな時にはふくらはぎをマッサージするか着圧のある靴下を履いたりして血行を良くしてあげてください。

身体を冷やさないように気をつけて元気にこの暑さを乗り切りましょう♪

真冬の水分補給

[ 2016/01/22 ]

急に寒くなりましたね~(⌒-⌒; ) 今週末はまた一段と冷え込みが厳しくなるらしいですが、寒さと共にお肌の乾燥もひどくなってくる時ですよね~ お肌の保湿は皆さん気にしてらっしゃると思いますが意外に大事なのが水分補給なんです。 この時期はお肌の表面から通常より水分が20%多く無くなっていきます。 お肌の保湿も大切ですが意識して水分をいつもより多く取ってみてください。 少しはお肌の乾燥が緩和されるかも?しれませんよ^ - ^ image

梅雨の紫外線ケア

[ 2015/06/23 ]

梅雨入りして毎日不安定なお天気が続いてますね。

ご存知の方もいっらしゃると思いますが梅雨の時期の紫外線は意外に強いんです。

曇り空だから、雨が降ってるから大丈夫だなんて思わずに日焼け止めは必ず塗ることをお勧めします。

日焼け止めを使用する時に大切なのはSPFの数値ですが最近は50位の日焼け止めが増えていますよね。

ただお肌の事を考えるとSPFの数値があまり高くない日焼け止めを何度もこまめに塗り直す方がお肌に負担もかけず効果もあります。

面倒くさい方や一度塗れば十分と思ってらっしゃる方はSPFの数値が高くなるほどお肌には負担がかかるということだけは覚えておいてくださいね。

最後に当店のお薦め日焼け止めを紹介します。

エステダムのインセリウムのスプレーです。

この日焼け止めはお肌の表面だけではなくその下の皮膚細胞まで守ってくれる優れモノですよ(^◇^)

CIMG0062

このページのトップへ